★くうねるの基本データ★
数秘術でいうと【11】のタイプ。
直感型、感覚が鋭い。極端なところがある。一見するとふんわりしているが、思いのほか意志強め。の割には、繊細でビビりな部分も。狙った獲物は手に入ってしまう。
その他にも、1や3もミックスされています。
(全てが同じ数字になることは珍しく、ほとんどの人は3つの数字がミックスされています。)
「今の会社は仕事しやすいけど、経営方針に満足していない。もっと成長するためには、今の会社を変えたほうがいい?」by くうねる
あゆみ「2年はキープ。コツコツ勉強するのが功を奏する時期。」

くうねる
転職して4年。
仕事は学ぶことも多いし、楽しいし、何よりも認められて頼られてることがありがたくて、仕事がしやすいの。
ただ、会社の方針や利益とクライアントファーストな考え方が合わなくて、正直尊敬できる上司がいない。
楽しいけど、ぬるま湯につかっていないで、もっと成長できるところに行ったほうがいいのかな・・・。

あゆみ
来年再来年と運勢の大波乱期にはいってしまうので、この時期の転職はおすすめできないから、早めに決断を下すか、待つのかというところ。
数秘術でバイオリズムをみると、今のところで2~3年はキープがいいと思う。

くうねる

あゆみ
自覚してると思うけど、エネルギーがある人だから。ポジションでいうと真正面から切り込むフォワードね。意志が強いから、自分のやりたいようなやり方に持っていける人だよ。
来年再来年は、今まで積み重ねてきたものが思わぬ評価を受けたり、家庭をないがしろにしてたら離婚されたりとか、いろんなことが自分でコントロールしにくくなる時期なんだ。

くうねる

あゆみ
運気が落ちても上がってもそういう時期だって受け止める、謙虚さが大事な時期なの。
攻めることはせず、勉強とかをこつこつやることが功を奏する時期になるよ。

くうねる
勉強ね。。会社の方針が変わって、英語ができる人が評価されるようになるんだよね。
英語勉強しようかな。

あゆみ
すごくアリ!
いい先生に出会いやすい時期でもあるからね!

くうねる
へーー!!
それめっちゃいい話!

あゆみ
でも、自分の利益とか欲のために仕掛けるのはダメ!運が下がる波に乗っちゃうから、気をつけてね。
自分が英語を勉強して成果を出すことで、会社の利益に貢献しますみたいなスタンスが大事だよ。

くうねる
結局は自分のためであっても、マインドコントロールすればいいのか!なるほどー。

あゆみ
どういう環境に置かれても、意志を持ってやれるタイプだから、自分がやりたいか、やりたくないかの気持ち次第だと思う。

くうねる
めちゃそうかも。

あゆみ
自分で時間もコントロールできるんだったら、自分のやりたいことにために時間をつくることができるはず!
仕事で満足できない部分があるなら、仕事以外の時間で心を満たして、そこで得た成果を本業につなげていくっていう風にやっていけばいいんじゃないかな。
会社の上司には基本真正面から切り込みたいんだろうけど、じわじわ毒を飲ませるように洗脳していくを今はやってみたらよいと思う。

くうねる
うん、私真正面からいってしまう。(笑) なにかを身に付けるにはいい時期ってことか。

あゆみ
くうねるは、50歳くらいまでは仕事もプライベートも純粋に「面白っ」って思うことをやっていたらいい感じ。気になる、引き付けられることが常にあったらいいよ。
偏愛してしまう、そんなものをみつけて!

くうねる
めちゃめちゃ刺さった。(ぼそっ)ありがとうございます!
「夫と4年セックスレス。大好きだし仲良しだけど、本音が言えない。」by くうねる
あゆみ「自分も相手もプライドが高い人。待っていたら、相手か自分が爆発するはず。」

くうねる
すっっごい悩んでて。
夫のことは大好きだし、めっちゃいい人。優しいんだけど・・・レス4年目なの。
しなくても生活はうまく回っているし、今は1ミリもしたくないの。でもこの状況の不安はいつもどこかにあるんだ。
心の中の一部に真っ黒なブラックホールみたいなのができていて、それが少しずつ大きくなっている感じ・・・
悩んでることも夫は知っていて、お互い悪口言わないし、仲がいいから喧嘩もほぼないんだけど、夫には本音で話さない。

あゆみ
このふたりが喧嘩しないって・・・?
優しいっていうけど、彼は数秘術でみると、思っているより激情型のようだけどなぁ。

くうねる
一度も怒られたこともなく、親に怒られたりかまってたりしてもらいたい思春期の高校生みたいに夫にちょっかい出すんだけど、全く怒らなくて。
一度離婚をするべきなのかな・・・本音が言えないから、言い出すこともできないっていう。

あゆみ
我が強いふたりだから、このままお互いの本音が言えないままなら離婚、なんてこともあるかもしれないね。
彼は職人系。超マイペースでくっそまじめ。くうねるとは違うタイプの強さだね。

くうねる
超当たってます(笑)

あゆみ
相性が合うのは分かるけど。
でもぶつからないのはなんでだろう・・・彼はため込むタイプではある。それと自分の気持ちを封じ込めるくらいの強さがある。気配を感じさせない忍者説もあるね(笑)

くうねる
夫は機嫌悪いとかないから、仏さんと思ってて。仏さんとはセックスしないわなーと自分納得させてる。(笑) 夫からも何も言ってこないし、誘いもない。
そもそも引き金になったのは、ハネムーンで何もなかったと憤慨してたのが一つあると思っていて。あの時は私もこの時期しかチャンスはない、って覚悟してたんで。
でも、もういいやってなった。

あゆみ
喧嘩でもセックスでも、仕掛けるのはくうねるだね。
彼からはプライド高いから絶対来ないよ。

くうねる
喧嘩は仕掛けても怒らないんだよ。
本当は70%ぐらい、夫はゲイになったんじゃないかって思っている。(笑)
フレディ・マーキュリーもそうだったように、結婚した後、実は・・・みたいなのあるらしいし。
女性の影もまったくないし、ゲイってカミングアウトしてくれたら、どれだけほっとするか。

あゆみ
どうしたいの、結局。
喧嘩したいの?

くうねる
もうゲイって認めてほしい!!!
それがわかったら、「私悪くなかった」て思えるから。やっぱり自分のプライド守りたいのかと。

あゆみ
「ゲイになったの?」って真剣な顔で聞いてみたら?今は喧嘩を仕掛けても、本質的なところに突っ込めてないから、彼にうまくかわされているように思える。
くうねるは、攻撃派だけど、繊細な部分もあるから、彼=大事な人との関係性で傷つきたくないんじゃないかな。
でも、一時的に傷ついたとしても思い切って自分から切り込まないと、ふたりの関係はずっとこのままかも。

くうねる
本当の話し合いは、別居の時のあの1回だけだわ。
何がごめんなのか、何が原因なのかあの時根掘り葉掘り聞けばよかった。

あゆみ
彼からアクションを待つのは、望みが薄すぎるからなぁ。
心のブラックホールが広がるのを、嫌だと思いながらも待っているところない?
消極的な待ちの態勢は、くうねるらしくないよ。
ふたりの関係性がどうこうじゃなくて、自分がしたいことができていない、本当に言いたいことが言えていないから、モンモンとしちゃっているんじゃないかな。
向き合うことを怖がっているから、本音の会話もセックスからもどんどん遠のいているのでは?

くうねる
察してくださいってなっているのか。
私子供が欲しいとは思っていなくて。これで子供欲しいってなったらセックスレスって解決策のひとつじゃん。
でも子供がいないふたりでこのまま生活していくのに、夫婦である必要があるのかって思うんだ。
一緒にいて心が平和になれる。でも夫と子供の話、未来の話をしたことがないの。お互い言い出すの待っているのかな。

あゆみ
らしくない言い訳と、らしくない表情してるよ。仕事の悩み話している時と顔が全然違うよ。(笑)
苦しいままでもいいと覚悟して、時が過ぎるのを待つのも、ひとつの方法だとは思うよ。彼がゲイだってカミングアウトしてくるかもしれないしね。(笑)
今年中に話し合いするとか決着つけるとか意気込むと、余計に苦しくなるからね。
そんな表情するくらいにモンモンしているんだから、くうねるなら来年再来年の運勢の大波乱期にアクションし始める予感。待ってるつもりだけど、「カミングアウト待てるかーーー」って爆発しそうな気がする!

くうねる

あゆみ
状況が逆転する可能性もあるのが大波乱期だし、うまく波に乗って殻を破れるといいね!

くうねる
すごいしっくりくる、そのアドバイス!
すっきりした!!!
Writer : moene
くうねるのリアルなお悩みを聞いてるだけで、どうにかしたくてうずうず・・・!
占いの後、スッキリ納得したくうねるの顔を見て私も嬉しくなったのでした。
次にあゆみに癒されるのは誰??第3回まるっと占いレポートもお楽しみに★