“King Gnu”ってどんなバンド?
私がKing Gnuにハマるきっかけになったできごと
私がハマるきっかけになったのは、『白日』を披露した平成最後のミュージックステーション。メンバー全員の鬼気迫る演奏と、ボーカルの井口さんの声があまりにエモくて……。会社と家の往復でしかない日々に突然、稲妻が走るほどの感動!!
「なんじゃこりゃーーー!!」
Twitter界でも「平成最後に現れた、令和最高のバンドだ!」と大賑わいだったのですが、私も出合ったその日から毎日、彼らの曲を聞きこみ、完全に彼らのファンになってしまったのでした。
アーティストが絶賛
King Gnuはブレイク前から、多くのアーティストから絶賛されていました。 米津 玄師さん
この曲邦楽で今年一番好き。
King Gnu「Prayer X – Single」 https://t.co/NwtFVD3egV pic.twitter.com/8KIyjRfQN9 — 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2018年8月10日
氣志團 綾小路 翔さん
King Gnu「Teenager Forever」ヤバい。好きすぎて震えるし、凄すぎて凹む。他の誰かになんてなれやしないこと、当然とっくにわかってんだけど。綾小路 翔、永遠の16歳。もしかして俺、一生この感じなのかな。ちょっと不安にもなって来た…。でも頑張って、今という煌めきに気付けることに集中しよう。
— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) 2019年12月26日
スガシカオさん
King Gnu. クソカッコいい こうゆうのがドカンと売れてほしいなー https://t.co/yxqJaB3WmX
— スガシカオ@ゆるフォロバ (@shikaosuga) 2018年11月8日
音楽界では早くから話題の超新星だったようです。
キャラの濃いメンバーは優しい兄ちゃんたち
若いバンドマンなんて、さぞかしいかつい兄ちゃんたちなんでしょ、と思われるかもしれませんが、その通り! 見た目はちょっと怖いお兄ちゃんたちです(笑)でも、TVやラジオで話す彼らは実に素朴で、近所にいそうな優しいお兄ちゃんたちといった雰囲気。
㊗️Mステ pic.twitter.com/okTGSb3m3h
— King Gnu (@KingGnu_JP) 2019年2月22日
※左からドラムの勢喜 遊(せき・ゆう)さん、ギター&ボーカルの常田 大希(つねた・だいき)さん、ボーカル&キーボードの井口 理(いぐち・さとる)さん、ベースの新井 和輝(あらい・かずき)さん
ギター&ボーカル 常田 大希(つねた・だいき)さん
King Gnuの全ての作曲・作詞を担当。とてもシャイなキャラだけど、音楽への向き合い方は誰よりもアツイ。顔面がDragon Ashの降谷 建志さんに激似という声も。いや~本当イケメン!! 歌い上げる顔が男前で、エロいです。常田さん(*´ω`*)
ボーカル&キーボード 井口 理(いぐち・さとる)さん
曲のメインボーカルを担当。曲を何回も聞き込むたびに、井口さんの声の素晴らしさに気付きます。切なさや悲しみや怒りのような表情のある声で、心にぐっと届く感じ。本当、引き込まれちゃいます(*´ω`*)
ベース 新井 和輝(あらい・かずき)さん
King Gnuの一番のバランサーで常識人。ベースらしくどっしりかまえた性格でメンバーを支える大黒柱的な存在です。彼が、気持ちよさそうにベースを弾く様子はちょっとエロい(笑)。常田さんの最も信頼するメンバーで、曲作りや構成に欠かせない存在のようです。
ドラム 勢喜 遊(せき・ゆう)さん
彼のドラムを叩く様子を動画で観てほしい! リズム感抜群で、曲をテンポよく、キャッチーに仕上げているのが彼のドラムの魅力と言えると思います。キャラはかなり天然で、突拍子のない発言や行動で周りの人たちを困惑させがち(笑)ヘアスタイルも奇抜でしょっちゅう変化しているのもファンのお楽しみポイント。たまに井口さんからは「片岡鶴太郎さんみたいだよね」と言われることもあります。
絶対聞かなきゃ! おすすめのヌー曲
それではまず、おすすめの4曲をご紹介! 絶対これでKing Gnuの魅力に気付けるはず!
『白日』
再生回数1億回越え! King Gnuといえばこの曲と言われる代表曲。メロディーの素晴らしさもさることながら日本人的な“わびさび”の効いた歌詞に共感が集まっているのだと思います。誰もが経験するような痛みやつらい過去を白い雪が覆い隠す様子、これちょっと川端康成の『雪国』を思い起こす人いませんか?(私だけ?)美しい雪の描写とひた隠したい思いの対比が秀逸な一曲です。
『Vinyl』
キャッチーさでいうとNo.1! ミュージックビデオの3分50秒辺りの井口さんのキレッキレの絶叫に萌えるので、そこだけでもぜひ観てほしい!!
『Teenager Forever』
12月20日に配信を解禁したばかりの最新曲。2020年大ヒットの予感がすでにむんむんしませんか?(笑)ティーンのむず痒さを表現していますが、我々アラサー世代も十分共感できるのでご安心を。
『The hole』
私の個人的おすすめは、この曲。優しく愛で包み込んでくれる歌詞が心を癒やしてくれます。また井口さんの声との相性もいいのか、しっかり響くように構成されていてライブ映えのする曲なので、ぜひ生でしっとり聞いてみたい一曲です。
ヌーの群れに加わりたくなったら……2020年はどんな活動するの?
ここまでKing Gnuの魅力をたっぷりお伝えしてきましたが、どうですか? 興味が湧いてきましたか? ちなみにKIng GnuのファンになるとTwitterなどで「群れに加わりました!」と宣言するみたいですよ。あなたも今日からヌーの群れへ、ようこそ。 そして、彼らは今年の紅白出場が決定しました!(パチパチパチ) さらに、2020年1月15日にNEWアルバム『CEREMONY』がリリース決定!(パチパチパチ)アルバムの内容が垣間見える予告動画も解禁されたばかりなので、まずはここから彼らの最新曲を聞いてみて。 そして4月からはライブツアーもスタート! 東京では代々木第一体育館で2daysです。私もチケット当たりますように……!
Writer : chappy
今回はかなり個人的な思いをぶつけてしまいました! でも、King Gnuファンがあまり周りに居なくて……mee tokyo世代でもしっかり心に刺さるバンドだと思うので、この記事を読んでファン友達になってくれる人がいましたら、Contactよりお問い合わせお待ちしてます!(笑)