今月のmoene的見逃し注意報!
8月の注目は、都立の博物館・美術館では、昨年好評だった「サマーナイトミュージアム」が今年も開催中!夏休み期間中の金曜日の夜を中心に、開館時間を21時まで延長。
「夜のミュージアム」って響き、なんかドキドキしない?♡
空いている時間にゆっくり楽しんで!夏の夜は長いよっ
仕事帰りにふらっと寄れる!
平日夜までやっているアート・イベント6
★見逃し注意です!!
キース・ヘリング生誕60年記念 特別展「Pop, Music & Street キース・ヘリングが愛した街 表参道」
ヘリングが表参道の路上にドローイングする姿を捉えた秘蔵写真約30点を世界初公開
Date:2018年8月9日(木)~2018年8月19日(日)
11:00~21:00(入場は閉場30分前まで) ※8月12日(日)は20:00まで 最終日8月19日(日)は18:00まで。
Place:表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー
東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号
Price:無料
撮影OK
★貴方は武士。キラキラ武士。
野口哲哉「〜中世より愛をこめて〜 From Medieval with Love」
「武士の心を知る前に、人の心を知りたい」。人気作家・野口哲哉が4年ぶりの大型個展を開催
Date:2018年7月13日(金)〜2018年9月2日(日)
11:00〜20:00 ※入場は閉館の30分前まで 会期中無休
Place:ポーラ ミュージアム アネックス
東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル3階
Price:無料
撮影OK
★チームラボは裏切らない
チームラボ: 呼応する木々 in GINZA SIX GARDEN
期間中は、日没後、ギンザ シックス屋上の庭園に生い茂る木々を鮮やかにライトアップ。まるで木々がゆっくりと呼吸しているかのように、光は強く輝いたり消えたりしているが、鑑賞者が近くを通ると、光の色を変化させ、色特有の音を響かせる。そして、その木々の光や音色は、両隣の木に次々と伝播していく。
Date:2018年8月1日(水)~9月2日(日)
日没~23:00 8月27日(月) ※屋上庭園の展示は休館日も実施。
Place:GINZA SIX屋上「GINZA SIX ガーデン」
東京都中央区銀座6-10-1
Price:無料
撮影OK
★みんな、貴方になりたかった
安室奈美恵の軌跡をたどる体感型の展覧会「namie amuro Final Space」
安室奈美恵の軌跡を辿る“最後の空間”が東京、大阪、福岡、沖縄に出現。
Date:2018年7月26日(木) ― 2018年9月16日(日)
10:00 ― 21:00(最終入場20:00)
Place:渋谷ヒカリエ 9階ヒカリエホール
東京都渋谷区渋谷2-21-1
Price:<日時指定前売券>価格:1,500円(税込) ※別途システム利用料がかかります
当日券 価格:1,800円(税込)
撮影制限あり
★デジタルアートブーム。遅ければ遅いほど空いている!
チームラボ プラネッツ TOKYO(teamLab Planets TOKYO) DMMcom
6時間以上待ちのまま47日間で幕を閉じた、DMM.プラネッツ(2016)が進化。超巨大没入空間「チームラボ プラネッツ TOKYO DMM .com」。東京・豊洲に2020年まで期間限定オープン。
Date:2018年7月7日 – 2020年秋
平日 10:00〜25:00(最終入場 24:00)土日祝 9:00〜25:00(最終入場 24:00)不定休
Place:teamLab Planets TOKYO
東京都江東区豊洲6丁目1−16
Price:大人2,400円
撮影OK
買い物ついでにふらっと寄れる!
週末におすすめアート・イベント10
★チンカチンカのルービーを片手に
YEBISU GARDEN PICNIC
「エビス ガーデン ピクニック」では、人工芝が敷かれたセンター広場で、様々な企画と共にピクニック気分を楽しむことができる期間限定イベント。恵比寿ガーデンプレイスで映画の無料上映会、『ティファニーで朝食を』『アバウト・タイム』など12作品
Date:7月27日(金)~8月19日(日) ※毎週金曜、土曜、日曜開催。
19:30~(各日共通) ※映画詳細スケジュールは公式HPで発表。
Place:恵比寿ガーデンプレイス センター広場
東京都渋谷区恵比寿4-20
Price:無料
撮影OK
★明かりってはんなりする~
和のあかり×百段階段2018 ~日本の色彩、日本のかたち~
本展は、”和のあかり”が織り成す都内最大級のあかりのアート展。雅叙園と共に約90年の歴史を刻んできた有形文化財「百段階段」を舞台に、1,000点を超える和あかりの作品が、煌びやかで神秘的な世界を創り上げる。
Date:2018年7月7日(土)〜9月2日(日) ※会期中無休
・月~木曜日 10:00~17:00(最終入館16:30)
・金・土・日・祝および8月13日~17日 10:00~20:00(最終入館19:30)
Place:ホテル雅叙園東京「百段階段」
東京都目黒区下目黒1-8-1
Price:当日 1,500円
撮影OK
★誰も見たことのない顔、誰かに見せるかもしれない
ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか
古代から19世紀まで、肖像の傑作が集結。まさに“ルーヴルの顔”が来日。肖像の傑作110点を一挙に堪能。
Date:2018年5月30日(水)- 2018年9月3日(月)
10:00-18:00 ※金・土曜日は21:00まで
※入場は閉館時間の30分前まで
毎週火曜日休館 ※ただし8/14(火)は開館
Place:国立新美術館 企画展示室1E
東京都港区六本木7-22-2
Place:一般¥1,600
撮影NG
★建物をぶった切る
ゴードン・マッタ=クラーク展
アート、建築、ストリートカルチャー、食など多くの分野でフォロワーを生み続ける先駆者の、アジア初回顧展です。
Date:2018年6月19日(火)―9月17日(月祝)
10:00-17:00(金曜日・土曜日は10:00-20:00)※いずれも入館は閉館30分前まで。
月曜休館(7/16、9/17は開館)、7/17(火)休
Place:東京国立近代美術館
東京都千代田区北の丸公園3-1
Price:一般1200円
撮影OK
★座り心地がいいのはトラかな?鳥かな?
展覧会「ブラジル先住民の椅子 野生動物と想像力」
展覧会「ブラジル先住民の椅子 野生動物と想像力」に取り上げるのは、南米大陸で作られたユニークな椅子だ。ブラジル北部アマゾン河やシングー川流域に暮らす先住民の人々は、動物のフォルムや幾何学的な模様を取り入れた椅子を制作している。モチーフとなるのは愛くるしい動物たちが多く、手を長くのばしたサルや首を張ったジャガー、鼻を長くのばしたパクなどの姿がデザインに落とし込まれている。
Date:2018年6月30日(土)〜9月17日(月・祝)
10:00~18:00(入館は17:30まで) ※7月20日〜8月31日までの毎週金曜は21:00まで開館(入館は20:30まで)
第2・4水曜日休館(8/8, 8/22, 9/12)
Place:東京都庭園美術館
東京都港区白金台5-21-9
Price:一般1200円
撮影OK
★空前絶後の、細田守ブームが私の中で到来しています
「未来のミライ展〜時を越える細田守の世界 『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』」
体感型展示・最新テクノロジー・原画・背景画などを通じて再現します。映画の中では紹介しきれない、壮大かつ繊細なストーリーも大公開
Date:2018年7月25日(水)〜9月17日(月・祝)
10:00〜18:00(17:30最終入場)
Place:東京ドームシティ Gallery AaMo
東京都文京区後楽1-3-61
Price:大人(大学生以上) 1,500円、小人(高校生以下) 700円、親子ペア件(大人券+小人券) 2,000円
★地球を彫刻した男。照明がステキ!
「イサム・ノグチ – 彫刻から身体・庭へ -」展
詩人・野口米次郎とアメリカ人の母親のもとに生まれ、彫刻をはじめ舞台美術や家具、照明器具のデザイン、陶芸、ランドスケープ・デザインまで幅広い制作をしたイサム・ノグチ。今年、没後30年を迎えて本格的な回顧展を開催します。ノグチの作品と身体性への問いを軸に、海外・国内の約80点の作品・資料から世界を横断する活動の全容を紹介。ノグチの芸術の出発点となる20代の時に毛筆と墨で身体を描いた「北京ドローイング」8点を日本初公開します。
Date:2018年7月14日(土)〜9月24日(月)
11:00 ─ 19:00 (金・土は11:00 ─ 20:00/いずれも最終入場は閉館30分前まで)
月曜日(但し祝日の場合翌火曜日)、8月5日[日・全館休館日]
Place:東京オペラシティアートギャラリー
東京都新宿区西新宿3-20-2
Price:一般 1,400円
撮影OK
★踊りたくてうずうずするんじゃない?
AUDIO ARCHITECTURE :音のアーキテクチャ展
通常視覚的なものや物理的なものとは切り離して認識されている“音楽”を、音色や音域、音量、リズムといった様々な要素によって緻密にデザインされた“構造物”=“アーキテクチャ”として捉え、“音楽”以外のメディアで“音楽”を表現する試みを実施
Date:2018年6月29日(金)~10月14日(日)
10:00~19:00(入場は18:30まで) ※火曜日休館
Place:21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2
東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
Price:一般 1,100円
撮影OK
★たのしみだなあああ
企画展「デザインあ展 in TOKYO」
待望の第2弾が東京に巡回。「みる・考える・つくる」ことの豊かさを体感する
Date:2018年7月19日(木)~10月18日(木)
10:00〜17:00(土、祝前日、8月10日から18日 〜20:00、常設展 〜17:00)※入場は閉館の30分前まで
火曜休館(7月24日、7月31日、8月7日、8月14日、8月21日、8月28日は開館)
Place:日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン
東京都江東区青海2-3-6
Price:19歳以上 1600円
撮影OK
★この夏話題のスポット!白い服、スニーカー必須。ミニスカ、だめ、絶対。
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアム
#teamLablightbulbs が人気ハッシュタグになるはず!
Date:2018年6月21日(木)オープン
11時00分〜19時00分、金曜・祝前日は11時00分~21時00分、土曜は10時00分~21時00分、日曜・祝日は10時00分~19時00分(入館は閉館の1時間前まで)
Place:森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス
東京都江東区青海1-3-8
Price:3,200円、4歳~中学生1,000円
撮影OK
meetokyoアート部★MAP 2018年8月
Writer : moene
来週、行きたいイベントはみつかった?東京を楽しみたい女子たちが気になるイベントを、次回もピックアップしていきます!お楽しみに〜!